top of page
soranoiro_logo.png
  • Black Instagram Icon

想い絵画家 かじやま奈実 あーと展
リラ~ッくす❤

2025年9月11日(木)~10月5日(日)

06C673AF-0D00-41E2-9DE1-4785B5BCC921_edited.jpg

Greeting

ご縁を大切に
元氣に活動中♪

リラックスと、
くすっと笑える…を
合わせたような作品を…♪
愉しんでいただけますと、
嬉しいです。

展示作品数…30点

絵はがき

木に描いた絵
額絵
木で作ったオブジェなど。
 
作品撮影OKです。

​Profile

3060041B-F9F9-4509-9C24-1F3FA8EE2200.JPG

かじやま 奈実

Nami Kajiyama

1975年生まれ。山口県出身。山口芸術短期大学卒業。 

1995年 花屋さんの一角で小さな絵の展覧会をさせていただいたことをきっかけに、絵の活動を開始。 

2001年~ 絵本の挿画、カルタの絵札、似顔絵などを中心に活動。

               ヨーロッパなどを旅して絵画修行をする。 

2009年~ 福岡県に活動拠点を移し町おこしグループに参加。

                行政の資料イラストなどを手掛ける。 

2012年~    

・認知症になって『そして今を生きる』の挿画担当。        

(若年性認知症と告知された江島豊彦氏の絵本)

・食育カルタ製作、雑誌の表紙絵など

・浄土真宗本願寺派・願応寺の7枚のふすま絵を製作。      

・願応寺にて絵画教室主宰。

・各地で、出張アート教室。

 

2023年 西部水彩公募展 東美賞  

            第110回 日本水彩展 入選

 

2024年 日本水彩画会 福岡支部  支部奨励賞

            第111回 日本水彩展 入選

・愛する筑紫野想い絵展開催 筑紫野13景を絵はがきに。 

・各地で演奏家や歌手の方と、ライブペイント。

 

2025年   

・筑紫医師会在宅医療. 介護連携支援センター、 活動を伝える紙芝居を作製。 

 

 ◯1995年より、約30年間 山口県、福岡県を中心に 個展、グループ展 多数 

 

ご縁を大切に 元氣に活動中♪

Details

タイトル

想い絵画家 かじやま奈実 あーと展

​リラ~ッくす♡

会 期

2025年9月11日(木)~10月5日(日)

​月・火・水 休廊

時 間

11:00~18:00 ※最終日17:00まで

Copyright © 2020 gallery & cafe Soranoiro Allrights Reserved.

bottom of page